【ショートカット】iPhone音量を時間で自動調整する方法
スポンサーリンク

「夜中に通知音で目が覚めた…」
「朝は目覚ましが小さすぎて起きられない…」
そんな“音量あるある”を、iPhoneが時間に合わせて自動で
音量調整してくれるとしたら便利になるのでは

今回は、ショートカットアプリを使って、朝は元気に、夜は静かにを
叶える設定方法をご紹介します。

設定はたった1分。初心者やシニアの方にもおすすめです!
試してみてください。

ショートカットで時間帯で音量を自動調整

✅できること

① 朝7時に音量を80%に設定
② 夜22時に音量を20%に設定

毎日、自動で切り替わります!

🛠時間帯で音量を自動調整 設定手順

設定画面はios機種によって多少違うかもしれません。
ios18.6.1 iPhoneSE3の画面で説明します。

🔊 朝モード(音量80%)

1. ショートカットアプリを開く

iPhoneのショートカットアプリを起動する画面

2. 下部の「オートメーション」タブをタップ

ショートカットアプリの「オートメーション」タブを選択する操作画面

右上の「✙」をタップする。時刻が見つからない場合は検索窓に「時刻」と入力する。

オートメーション作成のために「+」ボタンをタップする画面

「時刻」をタップする→時刻を「7:00」に設定する→繰り返し「毎日」をタップ→
「次へ」をタップする。

「時刻」をタップする→時刻を「7:00」に設定する→繰り返し「毎日」をタップ→
「次へ」をタップする。

新規の空オートをタップする

新規の空オートをタップする

検索窓に検索と入力して検索する 音量設定をタップする 「50%」をタップする。

検索窓に検索と入力して検索する音量設定で「50%」を選択する操作画面(赤枠付き)

音量バーを動かして80%にする→完了をタップする。

音量バーを80%に設定して「完了」をタップする画面(赤枠付き)

🎉 これで毎朝7時に音量が自動で80%になります

🌙 夜モード(音量20%)
→ 同じ手順で「22:00」「音量20%」を設定すればOK!

📱おすすめ中古iPhoneショップ

中古iPhone販売サイト にこスマ

ひとこと

🌟 こんな人におすすめ
• 夜中の通知音で目が覚めてしまう方
• 朝の目覚ましが聞こえづらい方
• iPhoneをもっと便利に使いたい初心者・シニアの方

「たった1分で、毎日の快適さが変わります。
ショートカットは難しそう…と思っていた方こそ、ぜひ試してみてください!」





おすすめの記事