初心者でもわかるiPhoneの使い方電話編

ガラケイ(ガラパゴス・ケータイ)のサービスが終了にともない、iPhoneに
iPhoneに変更して電話の掛け方がわからないという方もいらっしゃると思います。

私もガラケイからiPhoneに機種変更したときは、電話のかけ方・電話の受け方が
わからず困った経験があります。

iPhoneには説明書が付いていなくて、試行錯誤して数日後に何とか電話をかける
受けることができるようになりました。 

初心者でもわかるように説明したいと思います。

スポンサーリンク

iPhone電話のかけ方 直接番号を入力してかける

● ホーム画面の電話アプリをタップします。 

● キーパッドをタップします。

● キーパッドで電話番号をタップして入力します。

● 発信ボタンをタップします。

● これで電話がかかります。

● 呼び出し音が鳴って相手が電話に出ると通話が開始します。

電話帳に登録してある番号からかける方法

● iPhoneのホーム画面から電話アプリをタップします。

● 連絡先をタップします。

● 電話をかけたい相手の名前をタップします。

● 発信または電話番号をタップします。

● 通話開始します。

siriを呼び出してかける方法

● siriを呼び出します。

● siriが起動したら○○さんに電話と話しかけます。(電話帳に登録済みの名前)

● ○○さんに電話をかけますと表示されます。

● 通話中の画面が表示されます。

※siriとはiPhoneの基本ソフト(ios)に搭載された人工知能 音声アシスト機能のことです。

国際電話をかける方法

iPhoneで国際電話をかけるには

「+」または「010」 + 国番号 + 相手の電話番号

iPhoneの電話アプリで「+」を表示させるにはキーパッドの「0」を長押しします。

iPhone電話の受け方 かかってきた電話に出る方法

● iPhoneがロックの時は
電話マークを右にスライドします。

● iPhoneがロック解除の時は 
電話マークをタップします。  

電話着信時に自動でスピーカー受信にする設定方法

● 設定をタップします。

● アクセシビリティをタップします。

● タッチをタップします。

● 通話オーディオルーティングをタップします。

● スピーカーをタップします。

かかってきた電話番号を通話履歴から電話帳に登録する方法

● ホーム画面の「電話アプリ」をタップします。

● 「履歴」をタップします。

● 「電話番号」をロングタップ(長押し)します。

● 「新規連絡先を作成」をタップします。

● 「氏名 メールアドレス」等を入力し「完了〕をタップします。

iPhoneがロック状態で緊急電話をかける方法

緊急電話とは
警察の110番(事件・事故)
消防の119番(火災・救急)
海上保安庁の118番(海上の事故・事件)

iPhoneでは緊急電話に限ってiPhoneがロック状態でも通話ができるように
なっています。

iPhone7以前は
1 「サイドボタン」(上部のボタン)を素早く5回押します。
「スライダー」が表示されるので右にスライドします。

2 警察(110)・海上保安庁(118)・火事、救急車、救助(119)と
表示されますので目的の番号をタップしてください。

iPhone8以降の手順は

1 「サイドボタン」と「音量ボタン」を押し続けて緊急SOSスライダーボタンが
表示するまで押し続けます。

2 「スライダー」が表示されたら右にスライドします。
警察(110)・海上保安庁(118)・火事、救急車、救助(119)と
表示されますので目的の番号をタップしてください。

「スライダー」をスライドせずに「サイドボタン」と「音量調整ボタン」を押し続けた場合、カウントダウンが始まります。

カウントダウンが終わるまでボタンを押し続けると、自動的に緊急通報用電話番号にかかります。


図で説明します。

1 赤枠の部分を押し続けます。

2 SOSのスライダーを右にスライドします。

3 赤枠の部分に警察(110)・海上保安庁(118)・火事、救急車、救助(119)と
表示されますので目的の番号をタップしてください。

● カウントダウンが終わるまでボタンを押し続けると、自動的に緊急通報用電話番号にかかります。

ひとこと

iPhoneの緊急電話は便利な機能です。慌てると電話番号がわからなくなることもありますが
緊急電話を使えばタップするだけで電話することができます。

警察(110)や消防(119)は誰でも知っている番号ですが
もし海上での事故や事件の時は海上保安庁(118)は
思い浮かばないのではないでしょうか。

こんな時「緊急電話」を使用すればどこに電話をかければよいかすぐに
わかります。

いざというときのために「緊急電話」の使い方を覚えておくことを
お勧めします。

【関連記事】

スポンサーリンク
おすすめの記事