【同意】しないとLINEが使えない2023年11月
スポンサーリンク

2023年11月からLINEが使えなくなると、話題になっています。

11月以降もLINEを利用するには新しいプライバシーポリシーへの「同意」が必要です。

LINEヤフーでは、11月以降も同意していない場合、同意するまでLINEアプリの
継続利用ができなくなるようです。

プライバシーポリシーに同意したか確認方法

①LINEアプリの「ホーム」をタップします。
②右上の「歯車」マークをタップします。
③「account center」をタップします。

プライバシーポリシーの同意画面が出ればまだ同意していないことになります。
同意画面が出なければすでに同意していることになります。

詳しく説明します。

①LINEアプリの「ホーム」をタップします。
②右上の「歯車」マークをタップします。
③「account center」をタップします。
下記のようなプライバシーポリシーの同意画面が出ればまだ同意していないことになります。
「同意する」をタップすればプライバシーポリシーに同意したことになり11月以降もLINEを利用することができるようです。
プライバシーポリシーを確認してくださいね。

ひとこと

プライバシーポリシーとは、プライバシーポリシーを簡単にいうと
個人情報の取扱い方法やプライバシーにどのように配慮しているかを示すための指針です。

LINEとヤフーが統合されたことで
相互のサービス連携を強化するためポリシーも改められました。

詳細はLINEヤフープライバシーポリシーをご覧ください。

LINEヤフーのプライバシーポリシーに同意するとYahoo!アカウントの
連携画面が表示されます。

連携を行わない場合でもLINE自体は利用できるようです。


※当サイトでは、アフィリエイト広告およびGoogleアドセンス広告を利用しています。
記事内容は公平性を保ちつつ、読者に役立つ情報提供を心がけています。

🧠 当サイトの記事にはAIを活用した文章・画像が含まれる場合があります。
詳しくは AIコンテンツポリシー をご覧ください。

本記事はAppleによる認定・後援を受けたものではありません。

スポンサーリンク
おすすめの記事