
Yahoo!JAPAN(ヤフー)のログアウト方法にお困りの方に
詳しく解説します。
もくじ
Yahoo!JAPAN(ヤフー)スマホのブラウザでログアウトする方法
①SafariなどのスマホブラウザからYahooをご利用の場合は
まず画面右上の「≡」をタップします。
②Yahoo!JAPANIDをタップします。
③画面の一番下の「ログインしないでサービスを使う」を
タップします。
④「ログアウトしました」と表示されます。
【図解】
①SafariなどのスマホブラウザからYahooをご利用の場合は まず画面右上の「≡」をタップしてください。 |
![]() |
②Yahoo!JAPANIDを タップします | ③画面の一番下の「ログインしないでサービスを使う」をタップします。 |
![]() | ![]() |
④「ログアウトしました」と表示されます。 |
![]() |
パソコンのブラウザでログアウトする方法
①Yahoo!JAPANのトップページにアクセスします。
②「Yahoo!JAPAN ID」または「登録情報」をクリックします。
③「ログアウト」をクリックします。
【図解】
①Yahoo!JAPANのトップページにアクセスします。 | ②「Yahoo!JAPAN ID」または「登録情報」をクリックします。 |
![]() | ![]() |
③「ログアウト」をクリックします。 |
![]() |
④「ログアウトしました」と表示されます。 |
![]() |
Yahoo!JAPAN(ヤフー)アプリでログアウトする方法
①画面右下の「その他」タップをします。
②ログイン中のIDをタップします。
③画面最下部の「ログインしないでサービスを使う」をタップします。
④「ログアウト」をタップします。
【図解】
①画面右下の「その他」をタップします。 |
![]() |
②ログイン中のIDを タップします。 | ③画面最下部の「ログインしないでサービスを使う」をタップします。 |
![]() | ![]() |
④「ログアウト」をタップします。 |
![]() |
ひとこと
複数の人が利用するパソコンでログインする場合は
使用後は必ずログアウトしてください。
複数のユーザーが利用するパソコンで
ログインした状態のままだと
第三者にあなたのYahoo! JAPAN IDを使われてしまう
危険性があります。
ご注意ください。
※当サイトでは、アフィリエイト広告およびGoogleアドセンス広告を利用しています。
記事内容は公平性を保ちつつ、読者に役立つ情報提供を心がけています。
🧠 当サイトの記事にはAIを活用した文章・画像が含まれる場合があります。
詳しくは AIコンテンツポリシー をご覧ください。
本記事はAppleによる認定・後援を受けたものではありません。