【iOS18】アプリ名を消してホーム画面をスッキリ表示する方法

iOS 18では、ホーム画面のアプリアイコンのラベル(アプリ名)を非表示に
できる新機能が追加されました!これにより、アイコンだけのシンプルな
デザインにカスタマイズできます。

スポンサーリンク

ホーム画面のアプリアイコンの(アプリ名)を非表示設定方法

①ホーム画面の空白部分を長押しして編集モードに入る

②左上の「編集」ボタンをタップ

③「カスタマイズ」を選択

④「アイコンサイズ」を「大」に変更すると、アプリ名が消える

iPhoneSE3 ios18.5で説明します。

①ホーム画面の空白部分を長押しして編集モードに入る②左上の「編集」ボタンをタップする。
③「カスタマイズ」を選択する。④「アイコンサイズ」を「大」に変更すると、アプリ名が消える

アプリ名が消えます。

ios18アプリ名非表示のデメリット

アプリアイコンのラベル(アプリ名)を非表示にすることで
ホーム画面をスッキリとしたデザインにできる一方で
いくつかのデメリットもあります。

①アプリの識別が難しくなる

アイコンだけでは、特に似たデザインのアプリを区別しづらくなる可能性がある。

②初心者には使いづらい

iPhoneに慣れていないユーザーは、アプリ名がないとどのアプリかわかりにくくなる。

③検索やSpotlightでの表示に影響

一部の設定では、アプリがSpotlight検索に表示されなくなることがある。

④通知の確認がしづらくなる

非表示設定によって、アプリの通知が見落としやすくなる場合がある。

この機能は、ミニマルなデザインを好むユーザーには便利ですが
アプリの識別が難しくなる点には注意が必要ですね。

ひとこと

メリットは
ホーム画面がすっきりとしたデザインに
見た目を自由にカスタマイズできる。
ミニマルスタイルを好むユーザーに最適

デメリットは
アプリの識別が難しくなることがある。
初心者には使いづらい可能性がある。
似たアイコンのアプリを間違えやすい。

この機能を活用すると、より洗練されたホーム画面を作れます!試してみて
自分に合うスタイルを見つけてください。

オンラインのブランド品買取サービス【ブランディアBell】

スポンサーリンク
おすすめの記事