
👴70歳 男性の「しわが気になる」から始まったスキンケア体験
「最近、鏡を見るたびにしわが気になるんだよな…」
そんな70歳の男性のひと言がきっかけで、スキンケアを見直すことにしました。
これまでスキンケアに無頓着だった男性ですが、年齢とともに肌の乾燥や
たるみが気になってきたようです。
そこで選んだのが、ちふれの「薬用リンクルジェルクリーム」
ドラッグストアでも手に入りやすく、口コミ評価も高いこのジェルを
私も1週間使ってみました。
🧴 ちふれ薬用リンクルジェルクリームとは?
・商品名
ちふれ 薬用リンクルジェルクリーム(医薬部外品)
・ 価格:
約3,080円(税込)/詰替用 2,750円(税込)
・主な成分:
ナイアシンアミド(しわ改善・美白)、ヒアルロン酸、トレハロース
・特徴
・厚労省認可の「しわ改善」有効成分配合
・1本で7役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・マスク・アイクリーム・ネッククリーム)
・無香料・無着色・ノンアルコールで肌にやさしい
🧪 実際に使ってみた感想
✅ 使用初日
・テクスチャーはぷるんとしたジェルで、肌にスッと伸びる。
・少しべたつく感じがしたがでも時間が経つと馴染む。
・「なんか肌がしっとりしてるな」と好印象です。
※べたつく感じは個人差がありそうです。
✅ 3日目
・朝の洗顔後に塗るのが習慣になりました。
・肌の乾燥が和らぎ、目元や口元のつっぱり感が減った感じがします。
✅ 7日目
・肌がやわらかくなった気がします。
・ 深いしわが消えるわけではないが、全体的にハリが出てきた印象です。
・首や耳の後ろにも塗るようになり、もう少し続けようと思います。
・シミは全く変化はありません。シミの予防になるのではと思います。
✅ ベタつきを抑えるための対策
対策
使用量を調整する
・真珠粒2個大よりやや少なめにして、薄く伸ばす
朝はティッシュオフ
・塗布後1〜2分置いてから、軽くティッシュで押さえる
スキンケアパウダーを重ねる
・ベビーパウダーやスキンケア用フェイスパウダーで仕上げるとサラサラに
夜用として使う
・ 朝は軽めの保湿、夜にしっかり塗ってナイトパック的に使う
首や手に使う
・ 顔に余った分を首や手に塗ると、ベタつきが気にならず有効活用できる
💬 実際の口コミからのヒント
- 「塗った直後はペタッとするが、時間が経つとサラッとしてくる」
- 「お風呂上がりに塗って、湯気でなじませると気持ちいい」
- 「朝はティッシュオフ、夜はたっぷり塗って寝るのがベスト」
ちふれ薬用リンクルジェルクリームは、高保湿でしっとり感が強い分
ベタつきを感じやすい人もいます。
でも、使用量・時間帯・仕上げ方を工夫することで、快適に使えるという声が
多く見られました。
【AIに聞いてみた】ナイアシンアミドが「セラミド合成を促進してバリア機能を修復する」ってどういうこと?
🧱 まずは肌の“バリア機能”って何?
肌の一番外側にある「角質層」は、よく「レンガとモルタル」に例えられます。
・ レンガ=角質細胞(死んだ細胞)
・ モルタル=細胞間脂質(セラミドなど)
このモルタル部分(細胞間脂質)の約50%を占めているのが「セラミド」です。
セラミドは、水分をしっかり抱え込んで、肌のうるおいを保ち
外部刺激から守る“天然の保湿壁”のような存在です。
🧪 ナイアシンアミドはどう働くの?
ナイアシンアミドは、肌の中でセラミドを作る働きをサポートします。
✔ セラミド合成を促進
・ナイアシンアミドは、セラミドの材料となる「セリン」や「脂肪酸」の合成を活性化。
・ 特に「セリンパルミトイルトランスフェラーゼ(SPT)」という酵素を活性化し、セラミドの生成を後押しします。
✔ 実験でも証明されています
・ヒトの皮膚細胞にナイアシンアミドを加えると、セラミドの合成量が有意に増加(p<0.01)。
・ セラミドだけでなく、脂肪酸やコレステロールの合成も促進され、肌のバリア構造が整う。
🧴 実際に肌に塗るとどうなる?
冬の乾燥した肌にナイアシンアミドを含むクリームを4週間塗布した試験では…
・ ✅ 水分の蒸発量(TEWL)が減少 → うるおいが逃げにくくなる。
・ ✅ 肌表面の水分量が増加 → しっとり感アップする。
・ ✅ セラミド・脂肪酸・コレステロールの量が増加 → バリア機能が強化する。
つまり、ナイアシンアミドを塗ることで、肌の内側から「うるおいを守る力」が高まり
乾燥や外的刺激に強い肌へと導いてくれるのです。
💡 ナイアシンアミドは“肌の壁職人”
ナイアシンアミドは、肌の中でセラミドを増やしてくれる“壁職人”のような存在です。
乾燥や肌荒れが気になるとき、ナイアシンアミド配合のスキンケアを使うことで
肌のバリア機能を内側から立て直すことができるのです。
ひとこと
スキンケアは女性だけのものではありません。
肌は年齢・性別を問わず、きちんとケアすれば応えてくれます。
「何を使えばいいか分からない」「面倒くさい」と感じている方にこそ
このちふれのオールインワンジェルはおすすめです。